
転職したい時、どんな求人があるのか情報収集したい時、【看護師 転職】で検索すると必ず出てくるのが転職サイト。
身近になりつつある転職サイトですが
転職サイト使わないと出てこない求人があるって本当?
転職サイトを経由した方が受かりやすいの?
なんて思っている方も多いのではないでしょうか。
転職する場合、基本的には以下の2つの方法があります。
・転職サイトを経由する
・自分で探して応募する
実はそれぞれメリットとデメリットがあるんです!
それぞれの特徴を理解して活用していくのが転職においてはとても大切です。
なぜなら美容クリニックは倍率も高く、情報を制する者は就活を制する!といっても過言ではないからです。
実際に未経験から美容クリニックに転職するために試行錯誤し、無事内定を獲得。現在は美容看護師として働く私が、転職サイト経由での応募と自己応募のそれぞれのメリットとデメリットについてまとめました。
【この記事でわかること】
- 転職サイトを利用するメリットとデメリット
- 自己応募をするメリットとデメリット
- 転職サイトを利用した方が有利なケース
- 自己応募が向いているケース
美容看護師転職のルートについて
転職する場合には求人をみつけ、エントリーする必要がありますが以下のルートがあります。
・転職サイト経由:エージェントに相談しながら転職活動を行う
・自己応募:クリニックHPや求人サイト、転職フェアでの直接応募
・知人の紹介:すでに働いている知人に直接紹介してもらう
・引き抜き:SNSなどで転職先の方から直接スカウトされる
上記のうち大半を占めるのが転職サイト経由と自己応募になります。
どちらも内定までの流れは
【求人探し・情報収集】→【エントリー(書類選考】→【面接】→【内定】
になります。早速それぞれのメリットとデメリットについて説明していきます。
転職サイトを利用するメリット
まずは転職サイトを利用した場合のメリットです。
~メリット~
・ 条件に合った求人を紹介してもらえるかつ、自分で探す手間が省ける
・転職サイトにしか求人を出さないクリニックがある
・募集を出していないクリニックにも、応募できる可能性がある
・面接日程や条件交渉を代行してくれる
・書面だけでは分からないところも応募先にアピールしてくれる
求人数が多い
個人で探すとなると1つずつサイトへアクセスし求人内容や応募条件を確認する必要がありますが、転職サイトの場合は希望条件に合った求人をまとめて紹介してくれるので、探す手間が省けます。
探す手間が省けると、面接対策など他の事に時間を割けるので仕事しながら転職している方にとってはありがたいことです。
転職サイトにしか出ない求人がある
人気なクリニック等の一部クリニックでは、転職サイトにしか求人を出していないこともあります。
それはクリニック側も転職サイトを経由することで、誰彼構わず求人が出ていることを知ることができてしまうのを避けたり、いたずらに応募が来ることを避けることができるからです。
中には行きたいクリニックが募集していなくても、担当さんが調整してくれて面接を受けることになった…。なんてこともあります。
最新情報をタイムリーに知らせてもらえる
また、常に新しい求人がでると知らせてくれるので最新の求人情報を知ることができるのもメリットです。
倍率の高い人気なクリニックでは、求人が出てから締め切るまでの期間が数日ということもあります。
ずっとHPで求人を見ていたけど、忙しくて数日チェックできなかったら募集が終わってた!なんて残念なパターンも回避できます。
条件交渉などの仲介をしてもらえる
自己応募の場合に大変なのが面接の調整や条件交渉。
応募の段階から自身で全て行う必要があり、メールや電話のマナーなども全て確認しながらなので非常に大変です。
また接遇やマナーも重要視される美容クリニックでは、失礼に当たることをしてしまうと、面接の結果にも響いてしまうのでプロに任せると安心です。
内定後の条件交渉なども間に入って行てくれるというのはとても心強いですよね!
良いところをアピールしてくれる
私自身が最もメリットであると感じたのは、担当さんが直接応募先のクリニックにアピールしてくれるという点です。
履歴書などの応募書類だけでは分からない人柄などを含めて「是非面接を!」と推してくれます。
未経験というだけで落とされてしまうことも多い美容クリニックへの転職活動。

未経験だった私が美容クリニックに転職できたのはこれのおかげと言っても過言ではありません。
転職サイトを経由するデメリット
続いては転職サイトを経由する場合のデメリットです。
~デメリット~
・ 担当者の当たり外れがある
・希望外の求人を強く勧められる場合も
・自分のペースで動きにくい
担当者の当たり外れがある
「熱心に履歴書添削や面接練習をしてくれる方がいる一方で、履歴書の不備を担当の方もスルーしてしまい書類で落ちてしまった…」なんてことも実際に経験しました。
また私の体験では、エージェントを変更したところ急に書類選考を通過するようになり、そのうちの最初に受けたクリニックで内定。なんてこともありました。



担当のエージェントさんによっても、応募先のクリニックへのアピールが異なりますので複数の登録サイトに登録してみて、自身と合う方を探すのも手です。
希望していない条件の求人を強く勧められることがある
続いて紹介してもらう求人ですが、美容クリニックに転職をしたい場合は中々求人がでないこともあります。
転職サイト側としては、もちろんできるだけ早く内定が出た方が良いので、訪問看護や施設など全く別の求人をおすすめしてくることがあります。
「一緒に求人出るの少し待ちながら、他も情報収集していいところがあれば応募しましょう!」なスタンスの転職サイトもありますが、「美容クリニックはほとんど求人がでないので、一度応募してみましょう!ここなんてどうですか?」といった感じで希望と全然違う求人に応募を迫られる。なんてこともあります。



確かに美容クリニックは良い求人がでることは多くありませんが、粘り強く待っていると急にでることもあります!求人情報はお知らせしてくれつつも、こちらの意思を尊重してくれるエージェントさんにお願いしましょう。
自分のペースで進めづらい
登録するとまずすぐに面談が始まり、希望条件に合うor似ている求人が送られてきてそれぞれの求人について、応募したいor応募しないの選択を聞かれます。
「応募したい」「興味がある」を選択するとあれよあれよという間もなく、進んでいきます。
まずは情報収集だけのつもりが、気づいたら応募していた。
ということも。
また内定が出た場合、その後に他の面接が決まっていても保留という選択肢が基本的にできません。数日の間に内定を承諾するか断るかの選択をする必要があります。
第一志望の面接は後日だけど、先に他の美容クリニックで内定が出てしまった💦なんて時に判断を迫られてしまいます。
自己応募のメリット
では次に自己応募のメリットについてです。
~メリット~
・自分のペースでピンポイントで応募先を選べる
・採用コストがかからないため採用されやすくなるという説もある
・本気度や熱意が伝わりやすい
自分のペースで進められる
行きたいクリニックが決まっている場合は、募集が出るまで他の求人には応募せず様子を見ることが可能です。
まだ転職活動にゆとりがあり様子を見ることが可能な場合や、マイペースに動きたい方におすすめです。
クリニック側は採用コストがかからない
転職サイト経由での採用は、内定先と転職エージェントとのお金のやりとりが発生します。特に個人経営のクリニックなどは、ここにかかるコストを懸念するため、審査がより厳しくなることも可能性としてはあります。
熱意や本気度を評価してくれることがある
また、自己応募は先述した通り手間がかかります。その手間をかけてまで応募した!というところを評価してくれるクリニックもあります。
自己応募のデメリット
~デメリット~
・情報が限られる
・面接の調整や条件交渉などを含めやりとりを自分でしなければならない
• 未経験だと書類の経歴のみで落とされてしまう可能性がある
情報が限られる
情報戦とも言われる転職活動。
求人探しだけではなく、面接官がどのような人で過去にどのようなことを聞かれたか、職場の雰囲気や先に入職した人の感想、離職率や実際のボーナスなど、転職サイトを経由すると手に入れることができる情報が入ってきません。
これによって、内定率だけではなく入職後のギャップにも変化がでる可能性があります。
面接の調整や条件交渉を自分で行う必要がある
特に現在働いている状況であれば、限られた時間の中で求人探しや応募書類の作成、面接練習、応募先のクリニックとのやりとりを全て行うのは非常に大変です。
履歴書のミスに気付かずに送ってしまって落ちてしまった…。
面接準備の時間が十分に取れなくて失敗してしまった…。
なんていうことがあると、勿体ないですよね。
未経験だと不利になりやすい
書類選考から始まることが多いですが、履歴書などの少ない情報で「この人と会って話してみたい!」と思ってもらう必要があります。
美容クリニックは少ない募集枠に多くの人が応募してきますので、他の応募者よりプラスの印象が必要です。
志望動機だけでは正直しっかり対策をしている人も多く、差はつきません。
では何で差が付きやすいかというと経歴です。
未経験であったり、転職回数が多い場合は例え理由があったとしても、自己応募では説明することは難しいです。
これはマイナスの評価になる可能性があります。
こんな人には転職サイトがおすすめ


これらのメリットデメリットから、どんな人が転職サイトに向いているのでしょうか。
・美容未経験の人
・応募先のクリニックとのやりとりに自信がない人や、忙しい人
・まんべんなく情報を知りたい人
上記のいずれかに当てはまる場合は、転職サイトに登録することをおすすめします!!
おすすめの転職サイトについてはまた後日紹介しますね。
こんな人には自己応募がおすすめ
次に自己応募がおすすめの人は次に当てはまる人です。
• 行きたいクリニックが明確に決まっている人
• 自分のペースで動きたい人
• 交渉や準備を自分でできる人
もちろん、転職サイトと自己応募を同時に活用することもできます!実際に私も1度の転職活動中にどちらも行いました。
私の経験談
メインは転職サイトを経由しました。はじめは1社登録していたのですが、第一希望のクリニックが「経験者のみの募集」と担当のエージェントさんに言われてしまい応募できず。しかしあきらめきれなかったため自己応募しました。
その後に担当の方と少し合わないと感じたため、他社の転職サイトに登録。非常に熱心にこちらの意向を汲んでくださり、無事美容クリニックに転職することができました。
未経験から美容クリニックへ転職した詳しい経緯についてはまた別の記事でご紹介します。


まとめ
今回は美容クリニック転職時に、転職サイトを経由した方が良いのか、自己応募の方が良いのかについてまとめました。
どちらもメリット・デメリットがあるので、自分の状況に合わせて使い分けるのが良いと思いますが、
何からすればいいのか分からない
未経験から美容クリニックに転職したい!
という方は、まず転職サイトに登録してみることをおすすめします!
またすでに登録している方でも、少し気になることがある場合などは複数登録してみても良いでしょう◎




最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント